会員さんとの交流プロジェクト「ぐるっとしもたか」始動!

2025-04-28 | カテゴリー BLOGComments Closed 

当スペースの会員さんは、分野も働き方も本当にさまざまです。
でも共通しているのは、みなさんが地域と何らかのかたちでつながりながら、仕事や暮らしを営んでいること。

私たちは、地域密着型のコワーキングスペースとして、会員さん同士が「地域」をきっかけに、自然につながっていける場になれたらと思っています。
そんな想いから、小さな一歩として「ぐるっとしもたか」プロジェクトが始まりました。

このプロジェクトには、SDGsやサーキュラーエコノミーに詳しい会員さんが参加してくれています。
資源の再利用や、モノを無駄にしない工夫について豊富な知見を持った心強い仲間です。

一方、地域では少し課題も。
昨年、下高井戸市場が解体されて新しいお店がオープンしましたが、西日を遮るものがなく、4月でも午後になると店内がかなり暑くなってしまうのです。

そこで、プロジェクトの第一弾として考えたのが
「再利用素材で作る、緑のカーテン」!

東京都内の間伐材や、古着を再生したマットを使い、ゴーヤのプランターを作りました!
このゴーヤたちがぐんぐん育てば、やさしい日よけになってくれるはずです。

第一号は、地元で人気のお豆腐屋さんに設置させていただきました。
もしお近くを通りかかったら、ぜひゴーヤの緑のカーテンを見ていってくださいね!

今後もこのプロジェクトの取り組みをご紹介していきます。

関連記事